作り方
- 1
玉ねぎを微塵切
耐熱ボウルにラップ600w90秒レンチン
混ぜ再度90秒レンチン冷ましておく
Aを小鉢に混ぜておく
- 2
玉ねぎが冷めたらBを加え手でよくこねる
球体に成形しフライパンで転がしながら焼く
- 3
ある程度焼き色が付いたら蓋をし、
たまにフライパンを揺すって転がしながら5分蒸し焼きにする - 4
余分な脂を拭き取る
混ぜたAを加え
グツグツしてきたら混ぜ合わせる絡んだら出来上がり
コツ・ポイント
Aの調味料の量は調整可
挽肉は冷凍ですると水分が多くなり球体になりにくい
(写真のは冷凍使用のためハンバーグみたいになってしまった)
似たレシピ
-
-
豚ミンチとじゃがいもの甘酢だんご 豚ミンチとじゃがいもの甘酢だんご
★話題入り★夜メインを豚150gで四人分作っちゃおう!じゃがいもでボリュームアップ☆いも苦手の子どもも甘酢でパ~クパク! のりしょぼびっち -
おうち居酒屋☆豚ひき肉の蒸しだんご おうち居酒屋☆豚ひき肉の蒸しだんご
菜の花に見立てた肉団子は楽チンレンジ調理☆甘いコーンとお肉の味のコントラストがクセになる一品。菜の花畑を一枚のお皿に♪ 草原うさぎ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23979098