夏!トマトすき焼き(無水鍋)

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

旬の甘いトマトを入れたすき焼きは、暑い夏でも箸が進みます!
クレソンは違和感なく、すき焼きにマッチしていました。

このレシピの生い立ち
トマトが特売で、冷凍庫の牛肉をそろそろ使わなければと思い、作ってみました。

夏!トマトすき焼き(無水鍋)

旬の甘いトマトを入れたすき焼きは、暑い夏でも箸が進みます!
クレソンは違和感なく、すき焼きにマッチしていました。

このレシピの生い立ち
トマトが特売で、冷凍庫の牛肉をそろそろ使わなければと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(すき焼き用) 200g
  2. トマト(中) 3個
  3. 玉ねぎ(大) 1個
  4. クレソン 1束
  5. 豆腐 1丁
  6. しらたき 適量
  7. すき焼きのタレ 200~250g
  8. トマトすき焼き」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございました。 2024/08/26

作り方

  1. 1

    材料。

  2. 2

    玉ねぎは縦半分に切り、繊維を断ち切るように1cmぐらい切ります。

  3. 3

    トマトは4等分のくし切りにします。

  4. 4

    豆腐は6等分、しらたきは適当な長さに切ります。

  5. 5

    2〜4を鍋になるべく隙間なく敷き詰め、すき焼きのタレをいれます。

  6. 6

    鍋に蓋をして中火で10分火にかけます。

  7. 7

    蓋を開け、水分がかなり出ているようであれば、牛肉とクレソンを入れ、再び蓋をして弱火で3分経ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

つゆが余ったら、ご飯1杯分とビサ用シュレットチーズと入れると美味しいリゾっトになります。
無水鍋を使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ