ハチノスの中華和え

波乗りすらりん
波乗りすらりん @cook_40289015

コリコリ食感がたまりません。
ひと手間かける価値あります!

ハチノスの中華和え

コリコリ食感がたまりません。
ひと手間かける価値あります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハチノス 200g
  2. 白ネギ 半分
  3. ◆調味料◆
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 大さじ1/2
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 大さじ1/2
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. ブラックペッパー 小さじ1
  10. 生姜チューブ 2cmぐらい
  11. ごま 小さじ1/2
  12. ◆必要に応じて◆
  13. 白ネギの青い部分 1本分
  14. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    ハチノスを下処理する。(黒い部分を取った真っ白の状態)

  2. 2

    3回茹でこぼしする。
    ※料理可能な炊飯器が圧力タイプなら早炊きでOK

  3. 3

    一口サイズにカットされているものならそのまま、大きいものは一口サイズにカットする。
    ※臭みが気になる時はコツ参照

  4. 4

    白ネギを千切りにして、白髪ネギを作る。

  5. 5

    ジップロックなどに調味料をすべて入れて混ぜ合わせ、ハチノスと白髪ネギを入れる

  6. 6

    混ぜ合わせたら、空気を抜くようにジッパーを閉めて、冷蔵後に入れる。
    こうするとまんべんなく味がいきわたります。

  7. 7

    2〜3時間程で味が馴染みますが、1日置くとしっかり染みておいしいです!

コツ・ポイント

新鮮なハチノスであれば、茹でこぼしだけでもいけます。
臭みが気になる方は、茹でこぼししたあと、水と白ネギの青い部分、生姜の薄切り、ハチノスを入れて沸騰したら20分煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
波乗りすらりん
波乗りすらりん @cook_40289015
に公開
このおかずなら何飲もうかなぁ?このお酒飲みたいから何を作ろうかなぁ?晩酌を楽しみに日々生きてます(^o^)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ