栗きんとんの残りでサツマイモスコーン

*こおこ*
*こおこ* @cook_40021398

子供が保育園で教わってきたスコーンのレシピをアレンジして、栗きんとんを簡単リメイク。子供と一緒に成型すると楽しいです。外はカリッと、中はふわふわで美味しいです。
食べきれなかったスコーンは冷凍保存からの解凍後レンチンでフワフワになります。

栗きんとんの残りでサツマイモスコーン

子供が保育園で教わってきたスコーンのレシピをアレンジして、栗きんとんを簡単リメイク。子供と一緒に成型すると楽しいです。外はカリッと、中はふわふわで美味しいです。
食べきれなかったスコーンは冷凍保存からの解凍後レンチンでフワフワになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分✖️必要数
  1. 栗きんとん 45g
  2. ホットケーキミックス 20g
  3. 牛乳 〜5g
  4. 無塩バター 5g

作り方

  1. 1

    ※手作りホットケーキミックス(砂糖無)
    片栗粉 大さじ1.ベーキングパウダー小さじ2.小麦粉 計140gにする

  2. 2

    ※市販のものを使用しても構いませんが、すでに栗きんとんで甘みがあるのでホットケーキミックスは手作りしました。

  3. 3

    ※手作りホットケーキミックスの場合は、栗きんとんの甘みに合わせて、ミックス140gに対して砂糖〜40g加えてください。

  4. 4

    栗きんとんの重さを計り、作る個数に応じた分量の材料を揃える。

  5. 5

    ①.栗きんとんが冷たい場合は、バターと一緒にレンジで1分30秒加熱

  6. 6

    ②.①を混ぜ合わせ、さらにホットケーキミックスを加えて混ぜる

  7. 7

    ③.②で粉気が残る場合は牛乳を様子を見ながら加える。

  8. 8

    生地をおおよそ等分にして、好きな形に成型する

  9. 9

    170℃予熱したオーブンで25分焼く

コツ・ポイント

栗きんとんがなければ、柔らかくしたサツマイモでもok👌その時は砂糖を加えて作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*こおこ*
*こおこ* @cook_40021398
に公開
学生時代に始めたCOOKも早●●年Σ[o゚Д゚o]昔レシピはレシピIDの桁が違う。。汗美味しいもの、お菓子、パンがだーいすき♡でもそればっか食べていると・・・というわけでヘルシー料理開発に余念がない今日この頃。皆さんの美味しいレシピを参考にレパートリーを増やしてます(^_^)v※学生時代のレシピはちょこちょこと見直し中です◎
もっと読む

似たレシピ