きゅうりとわかめの発酵生姜酢の物

宇城市 @cook_40142868
夏にさっぱりと。常備菜にもOK。発酵生姜がマイルドでgood
このレシピの生い立ち
きゅうりを大量消費をするため、生姜と大葉で食欲そそるきゅうりレシピにしました。
宇城市さしより野菜プロジェクト推進中!「さしより野菜 たっぷり野菜 減塩」
作り方
- 1
わかめは水で戻しておく。
- 2
きゅうりは、薄く輪切りにし、塩をふり、塩もみしておく。
- 3
酢、白だし、砂糖をボールに混ぜあわせておき、
- 4
1,2をしっかり絞り、水気を切ったら、3に入れ、混ぜあわせる。
- 5
千切りにした大葉と発酵生姜を加える。
コツ・ポイント
今回使った発酵生姜は辛味が少なくマイルドです。すりおろし生姜を使うときは、好みの量に調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
生姜が効いてる!わかめときゅうりの酢の物 生姜が効いてる!わかめときゅうりの酢の物
生姜がピリッとしてさっぱりとした定番のわかめときゅうりの酢の物。暑い夏にはピッタリです(^o^)♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23987387