鶏もも肉のマスタード煮

隙間時間レシピ
隙間時間レシピ @cook_108113320

粒マスタードがアクセント。
いつもの鶏肉料理に飽きた時にいかがですか?
おつまみにもいいですよ。

このレシピの生い立ち
定番の鶏肉料理に飽きた時の、変わり種レシピです。

鶏もも肉のマスタード煮

粒マスタードがアクセント。
いつもの鶏肉料理に飽きた時にいかがですか?
おつまみにもいいですよ。

このレシピの生い立ち
定番の鶏肉料理に飽きた時の、変わり種レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(600g程)
  2. 塩胡椒 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. 舞茸 1袋
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. A:粒マスタード 大さじ3
  7. A:はちみつ 大さじ1
  8. A:醤油 大さじ1
  9. A:みりん 大さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5mmほどの幅に縦切りにする。舞茸は割いておく。

  2. 2

    Aは混ぜ合わせておく。

  3. 3

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れ塩胡椒をして揉み、全体に馴染ませる。

  4. 4

    さらに③に片栗粉(全体にまぶさるくらい)を入れよく揉む。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを引き、中火で熱し、鶏肉を両面こんがりと焼く。(くっつかないようにほぐしながら)

  6. 6

    両面にこんがりと焼き目がついたら、玉ねぎと舞茸を入れ、蓋をし、時々混ぜ合わせながら、野菜がしんなりとするまで炒める。

  7. 7

    野菜がしんなりとしたら、Aを加え蓋をし、弱火で鶏肉に火が通るまで煮詰めたら完成。

コツ・ポイント

炒めて煮るだけ。誰でも簡単に、一味違った鶏料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
隙間時間レシピ
隙間時間レシピ @cook_108113320
に公開
一児の母です。子育ての合間でご飯や作り置きおかず、おやつを作ってます。レシピアイディアが皆さんの参考になると幸いです。
もっと読む

似たレシピ