作り方
- 1
具材以外の材料をホイッパーでよく混ぜる
(調味料は白だし大さじ3のみでもOK) - 2
具材を入れて
(今回は冷凍しておいたエノキ、いんげん、かまぼこ、にんじん、鶏肉80g) - 3
→レンジで3分
→バルブを下げて5分
→レンジで3分
→バルブ下げて5分
→レンジで2分
→バルブを下げて10分以上 - 4
- 5
※卵ひとつレシピ
材料卵1、水100cc、白だし大さじ1
レンジ2分→バルブ下げて5分
レンジ2分→バルブ下げて5分
コツ・ポイント
※卵ひとつで具も少し(無くてもOK)で作るレシピものせといたよ。
材料を濾すとなめらかになるよ
似たレシピ
-
tacook茶碗蒸し(5.5合炊き用) tacook茶碗蒸し(5.5合炊き用)
タクック5.5合炊き用のレシピです。仕上がりはぷるぷるの出来上がりです。固めが好きな方は、だし汁を減らして下さい。500mlの計量カップを使って作ります。 samehada -
-
ぶっちゃん風茶碗蒸し【豆腐×茶碗蒸し】 ぶっちゃん風茶碗蒸し【豆腐×茶碗蒸し】
卵を使わず、豆腐を使うので、卵アレルギーで普段茶碗蒸しを食べれない方も食べることができます!とてもヘルシーで食べやすい! ぶっちゃん【豆腐】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23992906