ワンボウルで簡単【Bistro筑前煮】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

スチームオーブンレンジBistroで作るワンボウル煮物『筑前煮』です。簡単にとても美味しい筑前煮が出来上がります。

このレシピの生い立ち
Bistroはワンボウルで煮物が作れるので、大好きな筑前煮を作ってみました。
全て加えてSTARTするだけで、優しいけれど旨味たっぷりな筑前煮が出来上がります。

ワンボウルで簡単【Bistro筑前煮】

スチームオーブンレンジBistroで作るワンボウル煮物『筑前煮』です。簡単にとても美味しい筑前煮が出来上がります。

このレシピの生い立ち
Bistroはワンボウルで煮物が作れるので、大好きな筑前煮を作ってみました。
全て加えてSTARTするだけで、優しいけれど旨味たっぷりな筑前煮が出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 1枚(200g)
  2. 里芋 200g
  3. ごぼう 40g
  4. 椎茸 3個
  5. 人参 40g
  6. こんにゃく 150g
  7. いんげん 2本
  8. ●酒・醤油 各小匙1
  9. きび糖(又は砂糖) 小匙1
  10. ◯水 大匙2
  11. ◯薄口醤油・みりん 各大匙2
  12. きび糖(又は砂糖) 大匙2
  13. ◯酒・ごま 各小匙2
  14. ◯だし顆粒 小匙1/3

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り除いて小さな一口大に切り、ボウルに●と共に加えて揉み込む。

  2. 2

    里芋は厚めに皮を剥き小さな一口大に、ごぼうは斜め薄切りに、椎茸は4等分に、人参は皮を剥いて小さな乱切りにする。

  3. 3

    こんにゃくは手で小さく千切り、いんげんは斜め切りにする。

  4. 4

    直径25㎝の耐熱ボウルに◯を加えて混ぜ合わせ、里芋・ごぼう・椎茸・人参・こんにゃくを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    1を漬け汁ごと加え、いんげんを散らす。

  6. 6

    フワッとラップをしてキッチンポケットアプリ『鶏と根菜のうま煮』4人分送信→START。

  7. 7

    ブザーが鳴ったら、ラップを外して混ぜ合わせ、平らにして味を馴染ませる。

  8. 8

  9. 9

    ※ 使用しているスチームオーブンレンジBistroです。

コツ・ポイント

里芋・人参は画像程度に小さめに切ります。
ラップはフワッと緩くかけ、周りはしっかりと留めます。
平らにしてから再びラップをして一度冷ますと、味が良く馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ