肉を揚げずに酢も使わない梅酢豚

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
酢豚は大好物ですが基本は肉も野菜も素揚げしますよね。その手間を省き酢を使わずに梅干しで酸味を効かせてみました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「梅酢豚」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済み。よろしければ、お試しください。
肉を揚げずに酢も使わない梅酢豚
酢豚は大好物ですが基本は肉も野菜も素揚げしますよね。その手間を省き酢を使わずに梅干しで酸味を効かせてみました。
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「梅酢豚」を参考にしました。いつもの通り食材や調味料の選択と調理の手順は、自分の好みでアレンジ済み。よろしければ、お試しください。
作り方
- 1
豚肉はカレー用の角切りを調達。◇で和えておく。人参とピーマンは乱切り。玉ネギは1cm幅で切る。梅はタネを除き叩いておく。
- 2
1の豚が常温に戻ったら片栗粉をまぶして和えておく。
- 3
フライパンに油をひき2の豚を並べる。
- 4
3を強めの中火にかける。豚の表面に焼き色をつけてから取り置く。
- 5
4の油気で野菜に艶が出るまで強めの中火のまま炒める。
- 6
5に4の豚を戻す。1で叩いた梅と☆を加えてひと混ぜする。
- 7
6に蓋をして弱めの中火で6分くらい蒸し焼きにする。
- 8
7を器に移せばできあがり。
コツ・ポイント
1で◇に加えた塩こうじは、ハナマルキの製品です。人参は、レンチン加熱で下ごしらえしてもokです。4では、豚の表面に焼き色をつけるだけにします。加熱時間が長すぎると豚が固くなるし、7で蒸し焼きにするので問題ありません。
似たレシピ
-
-
★黒酢の酢豚★食材を素揚げせずに出来ます ★黒酢の酢豚★食材を素揚げせずに出来ます
本格的な酢豚では食材を素揚げするのが一般的なようですが、面倒なので素揚げせずに作っています。黒酢でさっぱり♪ モリボーノ -
-
豚バラ肉とニンニクとキュウリの梅シソ炒め 豚バラ肉とニンニクとキュウリの梅シソ炒め
豚バラとキュウリの炒め物に梅シソでアクセントをつけニンニクでパンチを効かせました。見た目ほどクセは強くないですよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
:*:* お酢嫌いもニッコリ!な酢豚 *:*: :*:* お酢嫌いもニッコリ!な酢豚 *:*:
お肉は揚げずに、野菜の下準備は電子レンジでチン! の簡単かつヘルシーな酢豚です。お酢大・大・大嫌いの旦那さんも 「美味しい」 とニッコリ(^~^) しらたま娘 -
暑さを吹き飛ばす✨さっぱり黒酢で酢”鶏” 暑さを吹き飛ばす✨さっぱり黒酢で酢”鶏”
夏は食欲が落ちがち。黒酢を使って健康的な酢豚、ならぬ酢鶏をどうぞ。鶏胸肉で安価にヘルシーに。カラフルな野菜が食欲を刺激✨ White☆Lily -
-
-
-
酢豚が食べたい!ウチにある肉でとに角酢豚 酢豚が食べたい!ウチにある肉でとに角酢豚
冷凍保存した肩ロースやヒレ肉、バラ肉など、なんでもいいから酢豚!或いは酢鶏でも、肉質や切り方にこだわらず揚げ肉の甘酢掛け kuragenoie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24005432