暑さを吹き飛ばす✨さっぱり黒酢で酢”鶏”

White☆Lily @cook_40082657
夏は食欲が落ちがち。黒酢を使って健康的な酢豚、ならぬ酢鶏をどうぞ。鶏胸肉で安価にヘルシーに。カラフルな野菜が食欲を刺激✨
このレシピの生い立ち
家族が今月に入って、既に夏バテ気味。
食欲が落ちて困ったものです。
そこで黒酢パワーX食べやすい鶏むね肉✨
今回は酢豚の鶏バージョン♬
夏向きにあっさり味で美味しいと好評でした。
今後も調理法など日々変えて、家族の食欲を刺激し続けます❤
暑さを吹き飛ばす✨さっぱり黒酢で酢”鶏”
夏は食欲が落ちがち。黒酢を使って健康的な酢豚、ならぬ酢鶏をどうぞ。鶏胸肉で安価にヘルシーに。カラフルな野菜が食欲を刺激✨
このレシピの生い立ち
家族が今月に入って、既に夏バテ気味。
食欲が落ちて困ったものです。
そこで黒酢パワーX食べやすい鶏むね肉✨
今回は酢豚の鶏バージョン♬
夏向きにあっさり味で美味しいと好評でした。
今後も調理法など日々変えて、家族の食欲を刺激し続けます❤
作り方
- 1
【鶏肉】
一口大にカットし、★調味料に揉み込み、一時間以上冷蔵庫で寝かします。
片栗粉を塗して胡麻油と炒めます。
- 2
【野菜】
全て同じ大きさにカット。
1に人参と茄子を入れてよく炒め、黒酢ソースの材料を投入。
蓋をし1分蒸します。
- 3
【仕上げ】
蓋を取ってえのき入れて混ぜ、味見をして微調整。
最後にピーマンを入れてざっくり混ぜたら出来上がり。
- 4
【食す】
熱々を深皿に入れて、ソースと一緒に召し上がって下さい。
暑い日でも食欲が出、ビールも進みます✨ボナペティ❤
- 5
- 6
- 7
コツ・ポイント
●工程1:深めのフライパンで炒めるのがおススメ。
●工程2:鶏に美味しそうな焦げ目が付いてから野菜を入れます。鶏の中まで火が通ってなくても、後で蒸すのでご安心を。
●工程3:ピーマンは火を入れる過ぎると色が悪くなるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23849327