
作り方
- 1
ココアパウダー・水を容器に入れ混ぜる。
- 2
急にすごいまとまってくるからはちみつを入れて滑らかにする。
- 3
様子を見て甘さが足りなかったらラカントを入れる。
(はちみつだとドロドロになっちゃうし、カロリー追加になる) - 4
冷凍庫で30分弱
(こんな要らないかも?お好みで)
コツ・ポイント
冷やすのがポイント!少し固まってムースっぽくなる☺️
ココアパウダーと水の量はお好みの硬さで変えてください!!
ドロドロめにしてチョコフォンデュとかも良いかも👌
似たレシピ
-
-
-
-
アガーでヘルシーチョコムース風 アガーでヘルシーチョコムース風
今糖質OFFのお菓子つくってますアガーは糖質がありますが…アガー消費に…その他の材料は糖質OFFですココアの代わりにきな粉でも 桜♪♪♪ -
★食パン救済★なんちゃってチョコムース ★食パン救済★なんちゃってチョコムース
少しだけ残った食パン、こうやると子供も喜ぶおやつに変身。流行りの冷やし炭水化物ダイエットにもなるかな?nauminchu*
-
-
-
レンジで簡単!豆腐でとろけるチョコムース レンジで簡単!豆腐でとろけるチョコムース
生クリーム不要!お豆腐で低脂質&低カロリーなチョコレートムース風のデザートを作りました。とろける食感をお試し下さい♪ 猫娘coco -
-
簡単ふわふわ豆腐ショコラムース低カロリー 簡単ふわふわ豆腐ショコラムース低カロリー
低カロリーなのに濃厚で食べごたえありです!全量約440kcal、6個で作ると一つ約73kcalです♪糖質制限中にも^^ mie&you
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24009873