エビオクラ豆腐で簡単美味しく

ma_ma&jiji
ma_ma&jiji @cook_40104152

簡単で美味しく
タンパク質が摂れて低糖質
野菜たっぷりヘルシーに

エビオクラ豆腐で簡単美味しく

簡単で美味しく
タンパク質が摂れて低糖質
野菜たっぷりヘルシーに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍エビ(1パック) 150g
  2. 木綿豆腐(1/2丁) 150g
  3. えのき(1/3パック) 40g前後
  4. オクラ 5〜6本
  5. 鶏がらスープの素 小匙1
  6. 小匙1/2
  7. 片栗粉 小匙1.5
  8. 料理酒(できれば純米酒) 大匙1
  9. 片栗粉用水 約100cc

作り方

  1. 1

    下ごしらえ1
    オクラは洗って先端を切り落とし、1/3ぐらいに斜めにカット

  2. 2

    下ごしらえ2
    エノキはイシヅキ部分を切り落として、1/3ぐらいにカット

  3. 3

    下ごしらえ3
    木綿豆腐は1センチぐらいのサイコロ状にカット
    ※コンビニ木綿豆腐3個は1パック150gで利用しやすい

  4. 4

    蓋付きフライパンか鍋に
    冷凍エビを袋から出し入れエノキを上に乗せ
    塩と日本酒をぱらぱらふりかけて蓋をして
    弱火で約5分

  5. 5

    エビがフツフツしてきたら
    オクラとを入れて全体かき混ぜ
    蓋をして更に弱火で2分ぐらい煮ます

  6. 6

    オクラが色鮮やかになってきたら
    豆腐と鶏がらスープの素を加えて
    全体優しく混ぜて蓋をして
    弱火で更に1〜2分ぐらい

  7. 7

    片栗粉をよく水に溶かして
    鍋の中を全体混ぜながら少しずつ入れ
    とろみがつくまで1分ぐらい
    優しく混ぜながら煮ます

  8. 8

    とろみがついたら火を止めて味見。
    味が薄い場合は塩少量で調味。
    蓋を閉め余熱で5分程度休ませて
    出来上がりです。

コツ・ポイント

火を強火にしないで、煮すぎないのがコツ。
弱火で蓋をする事で蒸し煮で優しく美味しく仕上げていきます。
煮すぎるとエビも硬くなり、オクラの色も鮮やかさがなくなり
食感も悪くなるので、様子をみながら適度に加熱すると
簡単に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma_ma&jiji
ma_ma&jiji @cook_40104152
に公開
エコで地球に優しく、簡単で、美味しいベジ料理を探求しています。発酵大好き。麹を使った味噌や醤油、塩麹、甘酒、パンなど開発中。ローフード、マクロビ、リビングフード、世界各地の伝統食を参考にしています。
もっと読む

似たレシピ