夏野菜のやみつき揚げピクルス

weeeat!
weeeat! @weeeat

揚げ野菜の一風変わったピクルスです。油で揚げることでコクが出て酸味がまろやかになり、おかずとしても大活躍♡

このレシピの生い立ち
weeeat!では、プラントベースを中心としたレシピを紹介しています。サイトには、PBF商品なども紹介しています♪ぜひチェックしてみてください。
HP:https://bit.ly/3quJ3DU

4人分(ホーロー保存容器11.5×奥行19×高さ7㎝1台分)

夏野菜のやみつき揚げピクルス

揚げ野菜の一風変わったピクルスです。油で揚げることでコクが出て酸味がまろやかになり、おかずとしても大活躍♡

このレシピの生い立ち
weeeat!では、プラントベースを中心としたレシピを紹介しています。サイトには、PBF商品なども紹介しています♪ぜひチェックしてみてください。
HP:https://bit.ly/3quJ3DU

4人分(ホーロー保存容器11.5×奥行19×高さ7㎝1台分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 8個
  2. ズッキーニ 1本
  3. ナス 2本
  4. カボチャ(ワタと種を外す) 150g
  5. タマネギ 1/2個
  6. 揚げ油 適量
  7. 【ピクルス液】
  8. 100ml
  9. 100ml
  10. 甜菜糖 大さじ2
  11. 小さじ1/2
  12. コショウ 少々
  13. ニンニク(すりおろし 少々
  14. ショウガ(すりおろし 少々
  15. 昆布 小さじ1

作り方

  1. 1

    ミニトマトはヘタを取り、竹串で数か所穴をあけます。ズッキーニとナスは1㎝幅の輪切りにします。

  2. 2

    カボチャは5㎜幅に切りにし、タマネギは細めのくし形切りにします。

  3. 3

    1を180度で揚げます。軽く揚げ色が付いたら取り出します。

  4. 4

    器にピクルス液を合わせ、よく混ぜて砂糖を溶かします。

  5. 5

    保存容器に3を入れて、熱いうちに4のピクルス液を入れて落としラップをして漬けます。

  6. 6

    出来上がり!冷蔵庫で半日ほど冷やして食べると味がなじんでおいしいです♪

  7. 7

    栄養価等はこちらhttps://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00237.html

コツ・ポイント

揚げ野菜は、少し揚げ色が付くまで揚げるとおいしいです♪
揚げたら熱いうちにピクルス液に浸してください。温度差により中まで味がよくしみ込みますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
weeeat!
weeeat! @weeeat
に公開
weeeat!の公式ページです。「プラントベースフード」のレシピをご紹介します!weeeat!では、私たちの大切な「食」を中心に、人と地球にやさしい情報をお伝えしています。レシピ他、プラントベースフードの商品など広く紹介しています!HP:https://bit.ly/3quJ3DUInstagram:@weeeat_magX: 「ウィート」 で検索♪
もっと読む

似たレシピ