ピーマンの焼き浸し

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

くたくたピーマンからしみしみお出汁がじゅわ♪たっぷり作って作り置きにもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
白だしで作る♪夏に嬉しいパパっと作れるレシピのご提案です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 6個
  2. A:水 50ml
  3. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1
  4. A:本みりん 大さじ1/2
  5. A:金ごま油(ごま油) 小さじ1
  6. かつお花削り 適量

作り方

  1. 1

    このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮

  2. 2

    ピーマンは縦半分~1/4に切り、種を取り除きます。

  3. 3

    Aはボウルに混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    2をトースター又はグリルで焼き色がつくまで焼き、熱いうちに3に漬け込みます。

  5. 5

    冷めたら器に盛り、花削りをかけます。

コツ・ポイント

冷める時に味が染み込むので、ピーマンは熱いうちにAに漬け込んでくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ