ジューシートマトとツナのたまごサラダ

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

たまごだけでも美味しいですが、トマトとツナを入れたらジューシーでうま味もたっぷり♡
特製のマヨネーズソースが隠し味!
たまごサンドにしても最高ですよ✨

サンドイッチ持ってピクニックに行こうよ🌳

愛と癒しを届けるキッチンより🍀

ジューシートマトとツナのたまごサラダ

たまごだけでも美味しいですが、トマトとツナを入れたらジューシーでうま味もたっぷり♡
特製のマヨネーズソースが隠し味!
たまごサンドにしても最高ですよ✨

サンドイッチ持ってピクニックに行こうよ🌳

愛と癒しを届けるキッチンより🍀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. M6個
  2. ツナ缶(油漬け) 小1缶(70g)
  3. トマト 1/2個
  4. 【A】マヨネーズ 大さじ3
  5. 【A】はちみつ 小さじ1
  6. 【A】にんにくのすりおろし 少々(チューブ1cm)
  7. 【A】こしょう 5ふり
  8. 【A】塩 ひとつまみ~(味見して味を調える)

作り方

  1. 1

    トマトは1㎝の角切りにし、塩(ふたつまみ)を振り、30分ほど放置して水気を出す。
    ✅水気を出さないとどろどろになります。

  2. 2

    卵は固めに茹で(15分)、白身は細かく刻み、黄身はざっくりほぐす。
    ✅白身はフォークの背でつぶしました。

  3. 3

    ボウルに卵(白身全部と黄身2/3)、【A】、塩ひとつまみを加え混ぜ合わせる。
    ✅先に黄身をスプーンでなめらかに潰してから

  4. 4

    卵(黄身1/3)、ツナ缶、トマトを加え、ざっくり和える。
    ✅トマトの水気とツナ缶の油はしっかりと切る
    ✅黄身はゴロっと!

  5. 5

    【参考料理:ジューシートマトのたまごサンド🥪】
    食パン(8枚切り)→レタス→玉子サラダ→レタス→食パンの順で挟む。

コツ・ポイント

⭕トマトの水気とツナ缶の油をしっかりと押さえて切るのがポイント。
※どちらもうま味がたっぷりですが、入れるとどろどろになるので。
⭕黄身2/3はなめらかに潰し、残り1/3は潰さずゴロっと彩り良く仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

似たレシピ