液みそWで焼おにぎりの味噌汁仕立て

むらさめもんがら
むらさめもんがら @cook_40052056

焼おにぎりには液みそ料亭の味、味噌汁は液みそあらだし。贅沢W使いのシンプルご飯です。

このレシピの生い立ち
旨味たっぷりの液みそ料亭の味とあらだし。
W使いしたらもっと美味しくなるかなって~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ●温かいご飯 120g
  2. ●マルコメ液みそ料亭の味 大1弱
  3. ◎マルコメ液みそあらだし 大1
  4. ◎熱湯 150cc
  5. 削り節 適量
  6. 白ゴマ 適量
  7. 万能ネギ小口切り 適量
  8. 針生姜 適量
  9. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯に液みそ料亭の味を加え均等に混ぜ合わせる。

  2. 2

    ラップで包み、しっかり三角おにぎりを握る。

  3. 3

    2をフライパンで全ての面をこんがり香ばしく焼き、焼きおにぎりを作る。

  4. 4

    器に液みそあらだしを入れ、お湯で溶き味噌汁を完成させる。

  5. 5

    焼きおにぎりをそっと盛り、削り節、白ゴマ、万能ネギ、針生姜、きざみのりを飾る。

コツ・ポイント

おにぎりはしっかりと握ると焼く時に崩れにくくなります。
液みそは1種類でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

むらさめもんがら
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好き♪みなさんのレシピにつくれぽ感謝感謝大感謝です!
もっと読む

似たレシピ