液みそで簡単カニペン丼

むらさめもんがら
むらさめもんがら @cook_40052056

カニかまとハンペン(カニペン)だけでも、旨味たっぷり液みそあらだしを使えば、簡単に美味しいどんぶりに♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選。液みそあらだしだけで飲んでみたら美味しすぎてビックリ!
これなら冷蔵庫常備の大好きカニペン(かにかま、ハンペン)も立派なお昼ご飯に昇格できるかな?と思って作ってみたら大正解でした♪

液みそで簡単カニペン丼

カニかまとハンペン(カニペン)だけでも、旨味たっぷり液みそあらだしを使えば、簡単に美味しいどんぶりに♪
このレシピの生い立ち
モニターに当選。液みそあらだしだけで飲んでみたら美味しすぎてビックリ!
これなら冷蔵庫常備の大好きカニペン(かにかま、ハンペン)も立派なお昼ご飯に昇格できるかな?と思って作ってみたら大正解でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ●マルコメ液みそあらだし 大2強
  2. 1.5c前後
  3. 大判ハンペン 1/2枚(約60g)
  4. カニかま 2本〜
  5. 玉ねぎ 60g(約1/4個)
  6. 3個
  7. ご飯 150g×2
  8. 針生姜 適量
  9. 万能ネギ小口切り 適量
  10. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    ハンペン、カニかまは1~1.5㎝角に、玉ねぎは5㎜幅にスライスする。

  2. 2

    フライパンに水と玉ねぎのスライスを入れ1~2分煮る。

  3. 3

    液みそあらだしを加え溶かし、ハンペン、カニかまを加え1~2分煮る。

  4. 4

    溶き卵をまわし入れ蓋をする。お好みの固さに仕上げる。(0.5~1.5分位)

  5. 5

    どんぶりにご飯→4→針生姜、万能ネギ、きざみのりを飾る。

コツ・ポイント

お好みの濃さで水の分量は加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むらさめもんがら
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好き♪みなさんのレシピにつくれぽ感謝感謝大感謝です!
もっと読む

似たレシピ