作り方
- 1
鶏むね肉はフォークで全体を刺し、1〜1.5センチの削ぎ切りにし、ポリ袋に入れ【A】を揉み込む。
- 2
耐熱ボウルに【B】を合わせ、ラップ無しで600Wで1分半電子レンジで加熱。混ぜて砂糖を溶かす。
- 3
1に片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を入れ、中火で両面こんがり焼く。
- 4
熱いうちに2を絡める。
- 5
器に盛り黒こしょうを振り、小口切りにした万能ねぎを散らして完成。
コツ・ポイント
鶏もも肉でも美味しく作れます。お子様が食べる場合、取り分けてから黒こしょうをトッピングして下さい。
似たレシピ
-
豚肉とれんこんとさつまいもの甘酢炒め 豚肉とれんこんとさつまいもの甘酢炒め
豚肉とカリッとした食感のれんこん・ホクッと甘いさつまいもに甘酸っぱいタレを絡めました♪ご飯がとまらない美味しさです。 ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
安い胸肉で!「鶏胸肉の甘酢炒め」 安い胸肉で!「鶏胸肉の甘酢炒め」
2018.5.21嬉しい話題入り!クックパッドニュース掲載感謝!ジューシーで美味しい甘酢あんを美味しく作ってね♬ horseland -
-
-
-
-
ワンパン!豚こまとレンコンの甘酢炒め ワンパン!豚こまとレンコンの甘酢炒め
タレが絡んでご飯が進む、フライパンひとつで作る炒め物です。今回は豚こま肉を使いましたが、お好みの部位に変更してもらってもかまいません!また、レンコンは冷凍のものを使っても◎! 古賀圭美 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24046358