
作り方
- 1
タルト台に、くっつき防止のため、オリーブオイル(分量外)を薄く塗る。
- 2
ボールに、卵、砂糖、オリーブオイルを入れ、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせる。
- 3
②に全粒穀とお好みで塩を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。ボロボロっとしていてok。
- 4
(時間があれば)②の生地をラップでひとまとめにして、平たく整え、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
- 5
オーブンを180℃に予熱する。
- 6
生地をタルト台に乗せて、スプーンで押し固めるようにして、底→側面へと広げていく。
- 7
膨らみ防止に、底全面にフォークで軽く穴を開ける。
- 8
予熱したオーブンに入れて、15-20分焼く。
- 9
焼き上がり、粗熱が取れたら型から外して冷ます。
- 10
出来上がり!
コツ・ポイント
卵1個でわかりやすくレシピ記載しましたが、
18cm型だと生地が余るので、余った生地は小さいタルトやクッキーに。
私は、始めから2/3の分量で作り、余った卵はカスタードクリームに使っています。
お好きな分量でつくってみてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
乳アレルギー対応!オリーブオイル食パン 乳アレルギー対応!オリーブオイル食パン
乳製品を全く使わないのでアレルギーの方も食べられます!オリーブオイルは血糖値の上昇を抑えます!トップ10入りしました♡ 医者の気ままレシピ集 -
-
牛乳の代わりに大根で低カロホワイトソース 牛乳の代わりに大根で低カロホワイトソース
牛乳を一切使わず作ってみました。低カロリーで乳製品アレルギーの方○(大豆アレルギーと小麦粉アレルギーは×) afuちゃん -
ベジタリアン♪ブルーベリーマフィン ベジタリアン♪ブルーベリーマフィン
超簡単!いくら食べても安心!Noコレステロール&低カロリー!!素朴な甘さがたまりません(*^^*)卵・乳製品アレルギーの方もどうぞ♪ ブライANト -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24057184