エリンギがモリモリ食べれちゃう豚しゃぶ鍋

miichanmeichan
miichanmeichan @cook_109602118

細切りにしたエリンギがポイント!独特の食感が美味しい。ボリュームも満点で食べ応えアップでも超ヘルシー。

エリンギがモリモリ食べれちゃう豚しゃぶ鍋

細切りにしたエリンギがポイント!独特の食感が美味しい。ボリュームも満点で食べ応えアップでも超ヘルシー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エリンギ(3パック) 4〜6本
  2. もやし 一袋
  3. 豚薄切り肉 400g
  4. 1500ml
  5. 白だし 50ml
  6. 市販のポン酢 適量
  7. 梅干し 3粒
  8. ごま 適量
  9. 刻みネギ 適量
  10. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    エリンギは細切りにする。もやしは洗っておく。梅干しは種を取って叩いておく。

  2. 2

    ポン酢に叩いた梅干し、刻みネギ、炒りごま、ごま油を加えてつけだれを作っておく。

  3. 3

    鍋に水と白だしを加えて煮立たせる。

  4. 4

    もやしとエリンギを加えて、エリンギがしんなりするまで煮る。

  5. 5

    豚薄切り肉を加えて火が通ったらエリンギともやしを巻いてつけだれにつけていただく。

コツ・ポイント

エリンギはたっぷりがおすすめ。細切りにすることで巻きやすくて食感も良く食べ応えもあります。梅干しと豚肉で疲労回復にも効果的。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miichanmeichan
miichanmeichan @cook_109602118
に公開
我が家で人気のおうちご飯レシピをご紹介。簡単・時短料理からちょっと手がこんでても作りたくなる美味しい料理。
もっと読む

似たレシピ