作り方
- 1
大根は皮も良く洗い皮ごとスライスする
1、2ミリ程度が理想 - 2
大根に紫蘇を乗せて半分に切る
※切りにくければ、大根と紫蘇を別々に切って乗せてもOK - 3
切った片方に梅を乗せる
梅は種を取り除く - 4
サンドして軽く押す
梅が、はみ出た場合切り口に塗るように伸ばして完成
コツ・ポイント
夏バテのときにもパクパク食べれるサッパリ系のおつまみ的なサラダです!
おかずにもなります!
お手軽なので、是非お試しくださいー!
似たレシピ
-
-
-
【和サンド】蒸し鶏と大葉の梅トマサンド 【和サンド】蒸し鶏と大葉の梅トマサンド
サラダチキンが余った・サッパリした物が食べたい!そんな時に。サッパリしたサンドウィッチです。朝食・ランチ・お弁当にどうぞ ちぃ兄やん -
★簡単★レモンの大根サンド ★簡単★レモンの大根サンド
すっごくさっぱりしています!お手軽にビタミンも補給できます!3分あれば作れるレベルですので、是非お試しください!酸っぱいのが好きな人にはたまらない一品です! ぱぴん -
-
-
しそ梅チーズのはんぺんサンド しそ梅チーズのはんぺんサンド
はんぺんを横半分にスライスして、市販のしそ梅(チューブタイプ)を塗り、スライスチーズをのせサンドします。両面を軽く焼き、チーズがとろっとしたらできあがり♪お弁当におすすめ(´▽`)しのりんこ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24091442