作り方
- 1
赤飯の素の液体部分は全て捨てる!
- 2
残った小豆を水ですすぐ!砂糖とか余計な物を排除!!
- 3
レンジでチン
- 4
スプーンで粗く潰す
- 5
ラカントと塩を混ぜる
コツ・ポイント
小豆の潰し具合はお好みで!潰さなくても🆗
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!白米とお赤飯の素で赤飯を炊いてみた 簡単!白米とお赤飯の素で赤飯を炊いてみた
井村屋お赤飯の素を使って、お赤飯を炊いてみました。普段、もち米を使わないので、白米3合で炊いています。rimaママ
-
1月15日小正月はお赤飯の素で簡単小豆粥 1月15日小正月はお赤飯の素で簡単小豆粥
小正月には無病息災を祈願し、小豆粥を食べる風習があります。お赤飯の素を使えば、簡単に小豆粥を作ることができます。 谷尾食糧 -
-
レンジでお赤飯(「お赤飯の素」で簡単に) レンジでお赤飯(「お赤飯の素」で簡単に)
「おこわ」はレン炊の得意技。「お赤飯の素」を使えば超簡単です。もち米を30分浸して「炊飯土鍋なごみ」で加熱後蒸らすだけ。 なごみおばさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24093315