もっちり米粉入りパン

ちょこ✪0214 @cook_40040100
我が家のサンドイッチ用の成形です。サンドイッチのパンは柔らかいのが好み。具材の水分を吸ってしっとり更に美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
米粉入りのもっちりが好きなので覚書のつもりでレシピUPしました。
もっちり米粉入りパン
我が家のサンドイッチ用の成形です。サンドイッチのパンは柔らかいのが好み。具材の水分を吸ってしっとり更に美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
米粉入りのもっちりが好きなので覚書のつもりでレシピUPしました。
作り方
- 1
HBに材料全てを入れて練り25分。一次発酵は約1時間~1時間20分発酵。
フィンガーチェック - 2
指に粉をつけて真ん中に刺します。生地がもどらず穴がそのまま残っている状態になったらOK
- 3
生地を出してガス抜きをします。生地の表面を張らせるように丸めてとじキッチンペーぺーを濡らして被せます。ベンチタイム20分
- 4
めん棒で四角くのします
- 5
くるくる巻いてとじ目をしっかりと閉じます。
- 6
成形した生地を鉄板にのせ、霧吹きで霧をたっぷり吹いて二次発酵40度40分
スチーム発酵機能があれば霧吹き不要です。 - 7
レンジから取り出しオーブン余熱200度スタート。生地に霧を噴き強力粉を振りかけます。
- 8
クープを5本入れます。余熱が終わったら200度20分焼いたら完成です。熱が対流するタイプのオーブンで焼いてます。
- 9
熱が対流しないオーブンは、途中、上が焦げそうな場合アルミホイルをかぶせてください。←追記
- 10
外はしっかり歯ごたえあり、中はふわふわ柔らかいパンです。
- 11
サンドイッチにオススメです
コツ・ポイント
二次発酵中に生地が乾燥するとうまく発酵しなかったりクープを入れにくくなりますので、霧吹きをたっぷりしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉のもっちり3色パン 米粉湯種の食パン 米粉のもっちり3色パン 米粉湯種の食パン
米粉湯種食パン。今回は三等分にする其々の具材を変えて3色パンに。ブルーベリー、プレーン、オレンジピール!#米粉活用 野菜ソムリエfumi -
-
-
♪米粉入りの板チョコもっちりパン♪HB ♪米粉入りの板チョコもっちりパン♪HB
米粉パンが食べた~い♪チョコパンも食べた~い♪そんな欲張りな願望を合体させちゃいました!!もっちりしっとり系で~~~すみゅーり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24098437