ほうれん草の赤だし
ご飯に合う!赤だし!
このレシピの生い立ち
特製猫まんま(ID: 24098404)に合うお味噌汁を考えてみました。
作り方
- 1
にぼしはワタと頭を取ります。
- 2
にぼしと水を鍋に入れて30分置いておきます。
- 3
ほうれん草をゆでます。
鍋に水(ゆでる用)と塩小さじ1/2を入れて、強火にかけ、 - 4
沸騰したらほうれん草を根本から入れて1分ゆで、葉を湯につけて1分ゆでます。
ゆでたら、氷水にとります。 - 5
2.を強火にかけ、沸騰したらあくを取り、弱火にして5分煮ます。
- 6
にぼしを取り出します。
- 7
みそを溶いて加えます。
- 8
水をしっかり切ったほうれん草を
3cm幅に切って、器に盛ります。 - 9
8.の器に味噌汁を注いで完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24098572