作り方
- 1
春雨を3〜4分茹でる。(パッケージの指示に従う)
ザルに移し水洗いして熱をとって水切りしておく。 - 2
きゅうりを細長く切る。我が家では面倒なのでスライサーを使用。
- 3
(刻みハムがない時は、ロースハムや魚肉ソーセージを細切りにする。少し塩味がついている方が美味しいです。)
- 4
錦糸たまごを作る。
たまごとその他調味料をボウルで混ぜ、熱したフライパンに少量の油を引いて、薄焼き卵を作り、細切りに。 - 5
春雨を大きめのボウルに入れ、きゅうり、ハム、らっきょう酢、砂糖を入れよく混ぜる。
- 6
ごま油をすこーし垂らして風味付け。少量でいいけど、これがあるとないとで全然違う!
- 7
すりごまをかけて混ぜる。思ってるより多めに入れるといい感じ。袋からザバザバ入れます。
- 8
お皿に盛り付けてから、上に錦糸たまごを乗せる。(先に入れて混ぜるとブチブチに切れちゃうから、食べる時に混ぜながら食べる)
コツ・ポイント
らっきょう酢で作るのがポイント!甘みがあって美味しいです!調味料系はお好みに合わせて量を変えてください。具材を変えても美味しいと思います。良い組合わせがあったら教えてください(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24110645