大分地元飯:鶏飯

MOLTS @cook_40621264
大分地元飯:鶏飯
作り方
- 1
鶏肉は皮を外して細かく切っておく(小指の爪位の大きさ)
※皮は好みの問題ですが、私は皮なしのほうが食感が良いので - 2
牛蒡をささがきorみじん切りにして酢水にさらしてアク抜きをしておく
- 3
人参をみじん切りにする
- 4
油揚げも細かく切っておく
- 5
にんにくをみじん切りにする
- 6
サラダ油を鍋に入れ、にんにくを入れて香りが出るまで炒める
- 7
鶏肉を入れて火が通るまでなじませる
- 8
人参、ごぼう、油揚げを入れて、調味料を入れて混ぜながら煮る
- 9
具材に火が通ったら加熱を止め、冷ます
- 10
3合の米を研ぎ、通常通りの水を入れる
- 11
具材を米の上に入れ、普通炊飯
※このとき具材は混ぜず上に置くのみ。 - 12
炊きあがったらしゃもじで混ぜて完成
コツ・ポイント
醤油は濃口しょうゆを大さじ6でもOKです。薄口を使うと塩味がしっかりします
ごぼうは多いほうが味がよく出て美味しいです
具材は炊飯の前の段階まで事前に作っておくと冷ます手間もなくて楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24112031