コンソメなしで♡海老ピラフ風炊き込みご飯

レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182

✿✿✿カテゴリ掲載ピラフレシピ✿✿✿パエリアのような海老ピラフが炊飯器で作れます♪むき海老と鶏肉のうま味が美味しいです♪

このレシピの生い立ち
簡単にパエリア風の炊き込みが作れたらいいなぁ~と思い考えました。

コンソメなしで♡海老ピラフ風炊き込みご飯

✿✿✿カテゴリ掲載ピラフレシピ✿✿✿パエリアのような海老ピラフが炊飯器で作れます♪むき海老と鶏肉のうま味が美味しいです♪

このレシピの生い立ち
簡単にパエリア風の炊き込みが作れたらいいなぁ~と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 3合
  2. むき海老 200g
  3. 鶏もも肉 150g
  4. カラーピーマン(赤、オレンジ) 1/2づつ
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんにく 1かけ
  7. ◆塩 小さじ1強
  8. ◆砂糖 小さじ1~2
  9. あらびき胡椒 お好みで
  10. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    米をといでおきます。
    鶏肉は適当な大きさに切り、玉ねぎとパプリカは粗みじん切り、にんにくはスライスしておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ弱火でにんにくを炒めます。香りが出てきたら鶏肉と玉ねぎを入れ、焼き色がつくように炒めます。

  3. 3

    次にカラーピーマンを入れます。

  4. 4

    そしてむき海老を入れます。

  5. 5

    ◆を入れ炒めます。

  6. 6

    水分がほとんどなくなるまで炒めます。

  7. 7

    炊飯器にといだ米と3合のメモリにちょっと足りないぐらいの水を注ぎ、炒めた具を入れ混ぜます。炊飯器のスイッチを押します。

  8. 8

    炊きあがったら軽く混ぜ合わせてできあがりです。

  9. 9

    器に盛り付けドライパセリをふりかけます。

  10. 10

    ✿2014/4/5 「ピラフ」のカテゴリ掲載いただいてます♪

コツ・ポイント

鶏肉と玉ねぎをよ~く炒めて少しぐらい焼き色がついたほうがいいです。

カラーピーマンを使っておりますが、パプリカでもOKです!
大きいものでしたら1/4程度でよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182
に公開
数年ぶりにレシピ投稿を再開させていただいております。f(^_^;2025年からは健康のことを意識したレシピ作りを心がけたいと思います。よろしくお願いいたします(_ _)☆クックパッドニュース掲載⑬☆『Washoku.Guide』掲載①☆おにぎらず動画掲載②☆COOKPAD×Tarzan『スリム部認定』 雑誌掲載②☆クックパッド レシピ本掲載③☆クックパッドmagazine掲載①☆レシピ&レシピ画像TV掲載③☆クックパッドアレンジ新作コンテスト入賞①☆大手スーパー『ユニー』さんリーフレット①掲載いただきました。ありがとうございました。(*v.v)ペコ
もっと読む

似たレシピ