🌟[簡単]秋刀魚の缶詰で混ぜご飯🐟
・秋刀魚の蒲焼の缶詰を炊き立てのごはんに混ぜるだけ!
・簡単でめちゃおいしい秋の炊き込みごはん風の混ぜご飯です。
作り方
- 1
米2合を普通に炊く。炊けたら、さんまの蒲焼の缶詰の具と汁を半分、入れて混ぜる。
- 2
お好みで刻んだ白ゴマ、小ネギ、なめ茸、人参に麺つゆを少しかけてレンチン1分したものを入れて、保温で2分置くと釜飯風に☺️
- 3
盛り付ける時、残った蒲焼きと生姜をトッピングすると美味です!!
- 4
完成!献立例↓
余ったらおにぎりにしてもおいしい🤤(冷凍しても◎)
コツ・ポイント
🌟炊き立てのごはんに混ぜるだけの簡単レシピです。
🌟生姜がさっぱりしてて本当おいしいです🤤
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!ワンステップ混ぜご飯 超簡単!ワンステップ混ぜご飯
おかずが足りない時、急なお客さんの時、ぱぱっと作れて便利です。蒲焼きの缶詰の汁まで使って栄養たっぷり。生臭くもないですよ。 Hiropandaa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24121047