お弁当や箸休めにさつま芋の甘辛煮。

王様のおさんどん @cook_110328453
細いさつま芋を使い食べ易い大きさです。お弁当などには、まあ~るくて小さいのでアクセントになりますよ♪しっかり味です。
このレシピの生い立ち
細いさつま芋を頂いたのでお弁当や箸休めなど、食べ易さと見た目を考えて簡単な味付けで作りました。
お弁当や箸休めにさつま芋の甘辛煮。
細いさつま芋を使い食べ易い大きさです。お弁当などには、まあ~るくて小さいのでアクセントになりますよ♪しっかり味です。
このレシピの生い立ち
細いさつま芋を頂いたのでお弁当や箸休めなど、食べ易さと見た目を考えて簡単な味付けで作りました。
作り方
- 1
さつま芋の皮の汚れている部分を取る。皮付きのまま1.5センチ厚さに切り水に晒す。
- 2
芋がなるべく重ならないように分量の水と砂糖で沸騰してから中火で5分煮る。
- 3
2に醤油を入れ、煮汁を少し残すように煮る。
コツ・ポイント
さつま芋の直径は2~3センチ位です。細いままの輪切りの方が煮崩れしにくいと思います。煮る火加減は芋があばれない事です。あまりいじるのも煮崩れに繋がるので注意します。味付けはしっかりめなので醤油、砂糖を大匙1.5づつ入れて調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいも♡とりもも肉で甘辛煮♡ さつまいも♡とりもも肉で甘辛煮♡
☆話題のレシピ入り☆感謝です♡さつまいも、とりもも肉に甘辛のタレが染み込み〜♡さつまいもがご飯のおかずになります。 3世代がオイシイ! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24122301