長ねぎとえのき茸ナムル

★いも★
★いも★ @cook_40054762

火を使わないレシピ。

旬の長ねぎ、脇役に回ることが多いですが今回は主役に。

切ってお湯でさっと浸ければ、ねぎの甘さが増して美味しくてお箸が止まらない程。

長ねぎを60℃以上に加熱すると長ねぎの香りが立ったり、辛味も円やかになります。

長ねぎとえのき茸ナムルは作り方も簡単、長ねぎの風味とえのき茸のもちっとした食感を

楽しめます。

ねぎとえのき茸の栄養素で内臓から綺麗にして肌美人を目指せます。

長ねぎとえのき茸ナムル

火を使わないレシピ。

旬の長ねぎ、脇役に回ることが多いですが今回は主役に。

切ってお湯でさっと浸ければ、ねぎの甘さが増して美味しくてお箸が止まらない程。

長ねぎを60℃以上に加熱すると長ねぎの香りが立ったり、辛味も円やかになります。

長ねぎとえのき茸ナムルは作り方も簡単、長ねぎの風味とえのき茸のもちっとした食感を

楽しめます。

ねぎとえのき茸の栄養素で内臓から綺麗にして肌美人を目指せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ねぎ 2本
  2. えのき茸 1袋
  3. お湯 適量
  4. おろしニンニク 小さじ1
  5. @醤油 小さじ2
  6. ごま 大さじ1
  7. @塩・ごま・粉唐辛子 塩・ごま・粉唐辛子

作り方

  1. 1

    ①長ねぎは洗って幅1cmの斜め切りに、えのき茸の石づきを切り落とし、2等分に切ってほぐす。

  2. 2

    ②ボウルに①を入れてお湯を注ぎ入れ5分間つけてからザルに上げる。

  3. 3

    ③②に@を加えて和えると出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ