タラのちり蒸し

もぎゅもぎゅ♪
もぎゅもぎゅ♪ @cook_110347980

少々下ごしらえして、蒸すだけ。

このレシピの生い立ち
タラを買うといつもソテーにしていたのでたまには目先の変わったものと思い、蒸してみました。

タラのちり蒸し

少々下ごしらえして、蒸すだけ。

このレシピの生い立ち
タラを買うといつもソテーにしていたのでたまには目先の変わったものと思い、蒸してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ白身魚ならなんでも) 2切れ
  2. しいたけ 4枚
  3. にんじん 小1/3本
  4. きぬさや 10枚
  5. わかめ 少々
  6. ポン酢しょうゆ 適宜
  7. あさつき 2本

作り方

  1. 1

    タラにごく軽く塩を振り、20分くらい置く。

  2. 2

    しいたけはいしづきを取り、飾り包丁を入れる。にんじんは短冊切り、きぬさやは筋を取って、下ゆでする。わかめは軽くゆがいて冷水で洗い、水気を切って一口大に切る。

  3. 3

    器にタラ、しいたけ、にんじん、きぬさや、わかめを盛りつける。

  4. 4

    蒸気のたった蒸し器に入れ、強火で7~8分蒸す。

  5. 5

    あさつきを小口切りにして、ポン酢しょうゆに添えて食べる。

コツ・ポイント

★タラに塩をふるときはほんの少々で!ふりすぎるとポン酢しょうゆをつけたときにしょっぱくなります★タラ以外でも白身魚ならなんでもOKです★お豆腐を加えてもおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぎゅもぎゅ♪
もぎゅもぎゅ♪ @cook_110347980
に公開

似たレシピ