タラのホイル包み焼

きんばら
きんばら @cook_40068414

ホイルで巻いておけば、あとは蒸すだけ!
このレシピの生い立ち
主人の好きなたらを簡単に料理したくて考えました。

タラのホイル包み焼

ホイルで巻いておけば、あとは蒸すだけ!
このレシピの生い立ち
主人の好きなたらを簡単に料理したくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分」
  1. たら 2きれ
  2. えのき 1袋
  3. 玉ねぎ 1/4個 
  4. 少々
  5. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    アルミホイルに塩を振り、たらをのせ、上からも塩を振ります。(生たらのみ)

  2. 2

    タラの上にほぐしたエノキ、薄切りをした玉ねぎを置きます。

  3. 3

    二つ折りにします。

  4. 4

    端をくるくる巻きます。(水が入らないように巻き終わりを高くしておいてください)

  5. 5

    フライパンに水を薄く引き、沸騰後15分蒸します。(水が無くならないよう5分ごとにチェック)

  6. 6

    玉ねぎが透明になったら蒸し上がりです。ポン酢等お好みでお食べください。

コツ・ポイント

中の野菜・キノコはお好きなものを入れてみてください。タラの下にスープができます。とっても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きんばら
きんばら @cook_40068414
に公開
息子がひとりいます。7種類の食物アレルギーが5種類に減りました。簡単に作れるアレルギーレシピをのせていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ