豆腐の中華風卵あんかけ

聖蘭sera
聖蘭sera @cook_110347982

冬に温かいあんかけ豆腐はどうですか?

このレシピの生い立ち
冬でもお豆腐料理が食べたくて、好きな中華風にしてみました☆

豆腐の中華風卵あんかけ

冬に温かいあんかけ豆腐はどうですか?

このレシピの生い立ち
冬でもお豆腐料理が食べたくて、好きな中華風にしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. ☆中華スープの素 大1
  3. ☆水 200cc
  4. ☆塩・胡椒 少々
  5. ☆(あれば小口葱 適量
  6. ☆醬油 大1/2
  7. ☆酒 大1
  8. 溶き卵 1個
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをする

  2. 2

    小鍋に☆を入れて沸騰させて溶き卵をゆっくり入れて菜箸で大きくゆっくりかき混ぜる

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    レンジで豆腐を温めて器に入れ、あんをかける

コツ・ポイント

好みでかにかもぼこを入れると彩がいいですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
聖蘭sera
聖蘭sera @cook_110347982
に公開

似たレシピ