簡単30分:セロリの葉っぱの塩麹漬け-レシピのメイン写真

簡単30分:セロリの葉っぱの塩麹漬け

TTZM
TTZM @cook_107726238

あまりがちなセロリの葉っぱでつくる簡単お漬物です

爽やかな風味でおかずにもおつまみにもなる味かと思います。

簡単30分:セロリの葉っぱの塩麹漬け

あまりがちなセロリの葉っぱでつくる簡単お漬物です

爽やかな風味でおかずにもおつまみにもなる味かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. セロリの葉っぱ 2〜3本分
  2.  (セロリ丸ごとの場合) (1本)
  3. 塩麹 大さじ1.5杯
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 塩昆布 2つまみ
  6. ごま 適量
  7. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    セロリを食べやすいサイズに切る
    (セロリ全部を使う場合、芯は5mm幅くらいにカット。気になる方はスジ取りをしてください)

  2. 2

    ビニール袋に切ったセロリを入れ、塩麹大さじ1.5杯、砂糖小さじ1杯、塩昆布2つまみを入れ、軽く揉み込む。

  3. 3

    冷蔵庫に入れ30分程度待ったら完成です。お好みでごま油、七味をかけて食べてください。

コツ・ポイント

塩昆布の代わりに昆布だしを入れても美味しいです!昆布だしの場合、塩昆布2つまみを昆布だし小さじ1/2に置き換えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TTZM
TTZM @cook_107726238
に公開

似たレシピ