さつまいものスイートポテト風ケーキ

隙間時間レシピ
隙間時間レシピ @cook_108113320

混ぜて焼くだけ、簡単。
さつまいもがしっとり、美味しいです。
作って冷凍しておけば、朝ごはんにも、小腹が空いたときのおやつにも◯

さつまいものスイートポテト風ケーキ

混ぜて焼くだけ、簡単。
さつまいもがしっとり、美味しいです。
作って冷凍しておけば、朝ごはんにも、小腹が空いたときのおやつにも◯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型1台
  1. さつまいも 1〜2本(350g程度)
  2. バター(またはマーガリン 40g
  3. 塩(有塩バターなら不要、お好みで) ひとつまみ
  4. 砂糖 40〜50g(お好みで)
  5. 1個
  6. 牛乳(または生クリーム 100ml
  7. 薄力粉 40g
  8. ればラム酒やバニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、水に5分ほどさらす。

  2. 2

    型に合わせてクッキングシートを敷く。

  3. 3

    オーブンは180度に予熱しておく。(我が家はオーブンレンジなのでこのタイミングで予熱開始)

  4. 4

    耐熱容器に入れ軽くラップをして、600wで5分ほど加熱する。
    さつまいもが柔らかくなればOK

  5. 5

    さつまいもが温かいうちに、フォーク等で潰したら、バター、砂糖、塩を加えて混ぜる。

  6. 6

    溶き卵を2回に分けて加えてよく混ぜる。

  7. 7

    牛乳も2回に分けて加えてよく混ぜる。

  8. 8

    薄力粉を加えてさっくりと混ぜ合わせる。

  9. 9

    型に流し入れ、180度で40分ほど焼く。竹串を刺して生の生地がついてこなければ完成。

  10. 10

    冷蔵庫で冷やして召し上がると一層美味しくいただけます。
    冷凍しても◯

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
隙間時間レシピ
隙間時間レシピ @cook_108113320
に公開
一児の母です。子育ての合間でご飯や作り置きおかず、おやつを作ってます。レシピアイディアが皆さんの参考になると幸いです。
もっと読む

似たレシピ