魚介の洋風茶碗蒸し(フラン)

sachi825 @sachi825
ラポルティ様の『ペッシェ・ブロード』を使用した、魚介の洋風茶碗蒸しをご紹介します〜✨️
作り方はとっても簡単!
混ぜ合わせた卵液を器に流し入れて蒸し焼きし、魚介あんをかけるだけ^^*
ぷるぷるでクリーミィーなフランは、まるでお店で食べてるみたいな美味しさですよ〜ᥫᩣ ̖́-
魚介の洋風茶碗蒸し(フラン)
ラポルティ様の『ペッシェ・ブロード』を使用した、魚介の洋風茶碗蒸しをご紹介します〜✨️
作り方はとっても簡単!
混ぜ合わせた卵液を器に流し入れて蒸し焼きし、魚介あんをかけるだけ^^*
ぷるぷるでクリーミィーなフランは、まるでお店で食べてるみたいな美味しさですよ〜ᥫᩣ ̖́-
作り方
- 1
【フラン】お湯に魚介コンソメを加えて混ぜ溶く
- 2
ボウルに卵を割りほぐし、①・牛乳・生クリームを加えて混ぜ合わせ、塩・ホワイトペッパーで味を整える
- 3
②を裏ごしする
- 4
耐熱性の器に流し入れ、天板に熱湯をはり、140℃に予熱したオーブンで20分蒸し焼きする
- 5
【魚介あん】小さなフライパンに水・魚介コンソメ・海老を入れて火にかけ、海老に火が入ったら水溶き片栗粉でとろみを付ける
- 6
④のフランの上に海老を乗せ、あんをかけて、お好みでタイムなどのハーブをトッピングしたら、出来上がり!
- 7
今回使用した魚介コンソメです『Pesce Brodo Granulare ペッシェ(魚介)ブロード』
- 8
Instagram(@sachi_life825)にリール動画あります
コツ・ポイント
裏ごしは面倒な時は省略しても良いですが、舌触り滑らかになるのでおすすめです
オーブンで加熱している間に、魚介あんを作って用意しておきます
このフランは、温かくても冷たく冷やしても、どちらでも美味しく頂けます
似たレシピ
-
-
-
茶碗蒸しの革命!?洋風チーズ茶碗蒸し 茶碗蒸しの革命!?洋風チーズ茶碗蒸し
♡ニュース掲載レシピ♡茶碗蒸しの革命!?和風に飽きたら洋風♡牛乳で作った濃厚な茶碗蒸し液にチーズがとろけてたまらない ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24162406