作り方
- 1
バターと牛乳を一緒に湯煎で溶かす(使う直前まで温めておく)
- 2
ボウルに卵を溶きほぐして湯せんにあて、砂糖を入れて人肌程度まで温めながら混ぜる
- 3
ハンドミキサーで白っぽくもったりとするまで泡立てる(しっかりめに)
- 4
ハンドミキサーを持ち上げて生地を落としたときに線がしっかりと残る程度まで混ぜたら、低速でゆっくりと混ぜてキメを整える
- 5
ふるった薄力粉を加えてゴムベラで混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら牛乳とバターを加え混ぜる(2回ふるい優しくしっかり)
- 6
生地にツヤが出たら、型に流し入れ、使って表面を平らにならしたら、天板の底をたたいて空気をぬく
- 7
190°に予熱したオーブンで12~13分焼く
- 8
焼きあがったら少し温かいと感じるくらいまで粗熱をとる
- 9
巻いた時に外側になる面を下にして生地に付かないようにふんわりラップをする
コツ・ポイント
ココア生地は 薄力粉-10g ココアパウダー+10g 抹茶生地は 薄力粉-5g 抹茶パウダー+5g
似たレシピ
-
甘さ控えめロールケーキ生地 甘さ控えめロールケーキ生地
あんことマンゴーとキウイがある…。3種類に使えるロールケーキ生地をと考えました。包丁を研ぐのサボってて切れなくて切り口ボロボロ…でも味はあっさりで食べやすいですよ♪ りなママ753 -
簡単♪しっとりロールケーキの生地! 簡単♪しっとりロールケーキの生地!
2/23、レシピ見直しました。焼きあがってからのとっても簡単なひと手間でしっとり割れないロール生地が出来上がります。 tai51 -
-
-
-
しっとりロールケーキ生地 しっとりロールケーキ生地
うちのオーブン皿の配合なので、分量はあまり気にしないでください。どちらかというと、小技をΣd(ゝω・o) 冷まし方と、焼き目をはがすことで、しっとりにできます☆写真はこれを使ったケーキID:17837932です。 まいたけ天 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24164181