炊飯器で一撃♪ブリ大根

熊本県水産振興課 @cook_40155457
材料を全部炊飯器に入れて炊飯ボタン押すだけ(^_^)
誰でも失敗知らずで「ブリ大根」ができます♪
★レシピ応募者:みきみるく♡お魚食堂 さん
熊本県で開催した「くまもとの魚はうまかモン!レシピコンテスト」出品レシピです。熊本の美味しいブリを使って、ぜひ作ってみてください!
炊飯器で一撃♪ブリ大根
材料を全部炊飯器に入れて炊飯ボタン押すだけ(^_^)
誰でも失敗知らずで「ブリ大根」ができます♪
★レシピ応募者:みきみるく♡お魚食堂 さん
熊本県で開催した「くまもとの魚はうまかモン!レシピコンテスト」出品レシピです。熊本の美味しいブリを使って、ぜひ作ってみてください!
作り方
- 1
大根は、皮をむき、厚さ1.5~2㎝のイチョウ切りにする。
- 2
ブリのアラに塩を振り5~10分程度おく。
- 3
②のブリに熱湯をまわしかけ、冷水にとったあと軽く表面を洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。(霜降り作業)
- 4
●調味料を炊飯器の中に入れて混ぜ、その中に①の大根と③のブリを入れる。
- 5
④に水とスライス生姜を乗せ、「炊飯スタート」のボタンを押して出来上がりを待つだけ(^^♪
コツ・ポイント
臭み取り(霜降り)を行うことでブリ独特の臭みを軽減することができます。
霜降り・・・魚に塩を振って時間を置き、沸騰直前のお湯を魚全体に回しかけ表面が白くなったら冷水に移し、冷水の中で汚れなどを手で丁寧に取り除き臭みをとる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24171796