【作りおき】懐かし厚揚げ甘辛煮

tenten @cook_40093496
おばあちゃんが作ったような懐かしい甘辛煮
厚揚げ1枚に対して醤油大さじ1:味醂大さじ1:酒大さじ1が基本で、お好みで砂糖小さじ1を加えてください
【作りおき】懐かし厚揚げ甘辛煮
おばあちゃんが作ったような懐かしい甘辛煮
厚揚げ1枚に対して醤油大さじ1:味醂大さじ1:酒大さじ1が基本で、お好みで砂糖小さじ1を加えてください
作り方
- 1
厚揚げは一口大の三角に切り、鍋にお湯を沸かして厚揚げを入れ、1〜2ふん煮立てて油抜きする
※写真は12等分 - 2
茹でた厚揚げをザルにあげ、お湯を捨てた鍋に戻し、冷たい出汁350cc、醤油・味醂・酒を各大さじ2を加え、沸騰後5分煮る
- 3
落とし蓋をして更に5分煮て、煮汁がほとんどなくなったら出来上がり!一度冷ますと味がよく染みて美味しい♪
- 4
※煮詰め具合はお好みで
我が家は煮汁が1/3程度になったら一度冷まし、食べる時に温め直して煮詰め、煮汁を絡めてます
コツ・ポイント
醤油1:味醂1:酒1の黄金比に、お好みで砂糖を少々足してください
冷めるとギュッと味が染みるので、ちょっと物足りないくらいの味付けで充分です
盛り付けは出汁の干し椎茸や、好みで小葱を散らしても綺麗
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24174286