韓国甘辛キンパ

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

韓国キンパ🇰🇷
酢飯は使いません。

韓国甘辛キンパ

韓国キンパ🇰🇷
酢飯は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前(1本分) 具材は数本分です。
  1. 海苔 1枚
  2. ご飯(1人前) 150g
  3. 小さじ1/8
  4. ごま 小さじ1/2
  5. 【牛肉甘辛煮】
  6. ※牛肉は汁気が少なくなるまで炒める。
  7. 牛肉細切れ 220g
  8. 砂糖 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. コチュジャン 小さじ2
  12. 【卵焼き】
  13. (L玉) 3個
  14. 砂糖 大さじ2
  15. みりん 小さじ1
  16. 少々
  17. 【にんじんナムル】
  18. にんじん 70〜80g
  19. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  20. ごま 小さじ1/4
  21. 小さじ1/8
  22. ニンニク 小さじ1/8
  23. 【ほうれん草ナムル】
  24. ほうれん草(塩茹で絞った状態) 65g
  25. 鶏ガラスープの素 小さじ1/4
  26. ごま 小さじ1/4
  27. 小さじ1/8
  28. ニンニク 小さじ1/8
  29. 【市販のたくあん】
  30. 甘めのたくあんカツオ風味なども可 60g

作り方

  1. 1

    牛肉甘辛煮、卵焼きはできれば前日に用意しておくのがオススメ。

  2. 2

    炊き立てご飯に塩、ごま油を振り、切るように混ぜる。
    ※塩とごま油はお好みで増やせます。

  3. 3

    海苔の上に②をおき、はしまで均等に広げる。
    奥部分は2センチ余白残す。
    中心部分に薄くコチュジャンを塗る。

  4. 4

    ほうれん草ナムル、牛肉をおき、上に重ねてにんじんナムル、たくあん、卵焼きを並べ卵焼きを抑えながら巻いていく。

  5. 5

    薄くごま油を塗り白ゴマを散らして完成。
    ※お好みでコチュジャンつけて召し上がってください。

コツ・ポイント

工程②はごま油を増やすと風味が強くなり韓国キンパ感がでます。

【巻きかた】
巻く時に滑る具材はおさえづらいので卵などのしっかり抑えられる具材で抑えるのがおすすめ。

※卵焼きが余ることがあります。おかずとして召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ