簡単濃厚!カボチャとクリチの手作りアイス

kenchico @kenchico
カボチャとクリームチーズの濃厚アイス。生クリームは使わずヨーグルトを使用して濃厚だけどさっぱりとした味わいです♪
【このレシピの生い立ち】
旬のカボチャを沢山いただいたので、アイスにしたくて考えました。これなら息子もカボチャを食べた🙌子供に野菜を食べさせたい!
作り方
- 1
カボチャを一口大に切り(口当たりが滑らかなのが好きな方は皮はむいてください)ラップをしてレンジ600wで4分加熱します。
- 2
カボチャを潰して三温糖を加えて滑らかになるまで混ぜます。
- 3
クリームチーズを加えてよく混ぜ、ヨーグルトも加えて混ぜます。
- 4
全体が混ざったらタッパーなどに入れて冷凍庫で冷やし固めます。
- 5
そのまま固めても良いですが、2時間ごとにかき混ぜたらふんわりとしたアイスになります。
固まったら盛り付けて完成です♪
コツ・ポイント
途中かき混ぜ無しで半日おいたらカチカチでしたが、常温で少し放置して柔らかくするとすくいやすく盛り付けやすくなります。私は皮も入れましたが、より滑らかにしたければ皮を剥いてください。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
家族絶賛☆簡単!卵だけ☆濃厚手作りアイス 家族絶賛☆簡単!卵だけ☆濃厚手作りアイス
おいしい卵が『生』で食べられる日本は、ホント素晴らしい!!!帰国したら、絶対につくりたいと考えていた『たまごアイス』感動した日本の手作りアイス世界に誇れる、安全な生卵が食べられる日本に、私は感謝しながら作りました♡水分が入らないので、シャリシャリしたシャーベット感なし、エアリーで滑らかそのままでも鬼旨ですが、お好みのトッピングをしてアレンジを楽しめます材料少ない♡簡単で想像の10倍旨!このアイスは1時間で食べられます♪すぐ冷えてふわふわなのが凄い!最近は、卵の値段が安定していませんね…リーズナブルな時期に作ってね♡シンプルで簡単、おやつに間に合います笑◎長時間保存せず、作ったらすぐ食べましょう! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24181016