さばときのこのカレーライス

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

さばの味噌煮で作る簡単カレー。具材のメインにさばを活用することで、具材感だけでなく旨みも溶け込みいつものカレーとは違った味わいを楽しむことができます。

調理時間:30分
1人分 エネルギー:549kcal、食塩相当量:2.9g 
※「骨取りさばの味噌煮」は固形分の180gを使用想定としております。

さばときのこのカレーライス

さばの味噌煮で作る簡単カレー。具材のメインにさばを活用することで、具材感だけでなく旨みも溶け込みいつものカレーとは違った味わいを楽しむことができます。

調理時間:30分
1人分 エネルギー:549kcal、食塩相当量:2.9g 
※「骨取りさばの味噌煮」は固形分の180gを使用想定としております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. CO・OP 骨取りさばの味噌煮 1袋(3切)
  2. 玉ねぎ 1/2個(約100g)
  3. しめじ 80g
  4. 舞茸 80g
  5. サラダ油 小さじ1
  6. トマト水煮缶(カット) 1/2缶(約200g)
  7. 200ml
  8. カレールウ 3皿分
  9. 温かいごはん 約450g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、しめじ、舞茸はそれぞれ石づきを切り落として小房に分ける。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、❶の玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。しめじ、舞茸を加えてさらに炒める。

  3. 3

    骨取りさばの味噌煮は袋の表示に従い解凍し身だけを❷に加え、ひと口大にほぐす。

  4. 4

    トマト水煮缶、水を加えて弱火~中火で約10分煮る。

  5. 5

    一度火を止め❸にカレールウを加えて溶かし、弱火で火にかけ混ぜながらとろみがつくまで加熱する。

  6. 6

    器に温かいごはんを盛り付け、カレーをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ