作り方
- 1
じゃがいもは輪切りにして水にさらす。その後ラップを掛けてレンジで3〜4分加熱。(少々柔らかくなるまで)
- 2
鶏もも肉は一口大に切る。
ねぎはななめ切り。
◯の調味料を全て合わせる。 - 3
フライパンに油を入れてじゃがいもを焼く。
- 4
両面焼いて塩をかける。
一度取り出しておく。 - 5
鶏肉を皮から焼く。
- 6
焼けたら裏も焼いてねぎも投入。
- 7
焼けたら余分な脂を取り、合わせた◯を入れて絡める。
- 8
じゃがいもと合わせて完成!仕上げにごまをかけてね。
コツ・ポイント
豚肉や鶏むねでも美味しく出来ます。
豚肉や鶏むねの場合はお肉に片栗粉をまぶして焼くと固くならずにgood。
じゃがいもはレンジで柔らかくしすぎると焼く時に崩れてしまうので程々くらいで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!鶏もも肉とじゃがいもの照り焼き 簡単!鶏もも肉とじゃがいもの照り焼き
*殿堂入り*5800レポ大感謝です!甘辛の照り焼き味の鶏肉とじゃがいもがたまりません♪子供もパクパク食べてご飯が進みます まこりんとペン子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24189941