フライパン1つで鶏モモ肉の照り焼き

hirobouzu
hirobouzu @cook_40163157

甘辛のタレでご飯が美味しいです!
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単にふんわりと柔らかい照り焼きを作ろうと思い、試行錯誤していました。途中で火を止めて予熱で火を通すと柔らかく、表面はパリッとしあがることが分かりました。

フライパン1つで鶏モモ肉の照り焼き

甘辛のタレでご飯が美味しいです!
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単にふんわりと柔らかい照り焼きを作ろうと思い、試行錯誤していました。途中で火を止めて予熱で火を通すと柔らかく、表面はパリッとしあがることが分かりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 300g
  2. 砂糖 大さじ1杯
  3. 醤油 大さじ1杯
  4. 日本酒 大さじ1杯
  5. みりん 小さじ1杯
  6. カイワレ大根 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を4等分してフライパンに皮の方を下にして強火にかける。焦げ目がつくまで焼き付ける。

  2. 2

    皮に焦げ目がついたら返して火を止めてふたをしてゆっくり中まで火を通す。

  3. 3

    数分すると全体に火が通るので、砂糖、醤油、日本酒、みりんを加えて、再度火をつけて煮詰めていく。

  4. 4

    出来上がったら適当な大きさに切って、盛り付け、煮詰まったタレを全体にかけ、カイワレをトッピングして出来上がり。

  5. 5

    可能であれば、バーナーを用いて表面に焦げ目をつけると香ばしくて美味しいと思います。

コツ・ポイント

砂糖を多めにして煮詰めると、タレ自体が大変美味しくなりますので、ご飯のお供や、お酒のおつまみに最高です。あまり、火を通しすぎるとかたくなりますので、様子を見ながら調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirobouzu
hirobouzu @cook_40163157
に公開

似たレシピ