作り方
- 1
ボウルに⭐︎を泡立て器などでよく混ぜておく
- 2
①のボウルに★を入れる
砂糖とイーストは隣に
塩とイーストは離して入れる
(近づけると発酵が抑制されるため) - 3
お砂糖とイーストめがけてお湯を入れる。
ゴムベラで混ぜる - 4
油を入れ、手に少しつくかつかないかくらいにまで調整(モサモサするならお湯を入れる)
- 5
馴染んできたら手で捏ねる(10分)
生地につやと弾力がでてきたら良い状態 - 6
こねあがった生地を50gずつ丸める
と、8個とハンパが少しできます - 7
手で丸めてクッキングシートの上に並べていく
お餅を丸めるように、シワを裏面に、トゥルンとした感じになるように - 8
水の入った霧吹きで4~5プッシュ、水を吹きかける
ふんわりとラップし密封 - 9
45℃で20分発酵→取り出す時に予熱190℃
- 10
発酵後ハケで表面に油を塗り、深めに切り込み(クープ)を入れる
- 11
予熱が完了したら、190℃で15分焼成
- 12
焼き上がったぱんの粗熱が少しとれたら乾燥を防ぐためラップをして密封する
粗熱が完全にとれたらジップロックに入れ完成
コツ・ポイント
サイリウムは水に触れるとすぐに固まるので、必ず先に混ぜること
似たレシピ
-
-
-
安い米粉で、グルテンフリー丸パン 安い米粉で、グルテンフリー丸パン
汎用の安い米粉活用のグルテンフリーの甘くない丸パンです。翌日でも柔らかく、米粉400g分で、家族みんなで食べれる量です グルテンフリーママ -
-
-
-
もっちり香ばしい★米粉と全粒粉の丸パン もっちり香ばしい★米粉と全粒粉の丸パン
★米粉活用★米粉と全粒粉入りでふんわりもっちり香ばしい可愛いサイズの丸パンです。お肉やお魚料理のおともにピッタリです! ちーすけ♡ -
米粉のロール風。1.5斤量の米粉丸パン 米粉のロール風。1.5斤量の米粉丸パン
たくさん作れる1.5斤量の米粉丸パンレシピ。翌日もフワフワもちもち。パスコの米粉のロール風。バター少なめのヘルシー配合。 キュキュットさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24196006