はんぺん入り☆ベーコンポテト春巻き

カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
JAPAN

春巻の中身は具をたくさん入れるのが定番だけど、忙しい人には意外と面倒なので、巻きやすい材料と満腹感のある具で(笑)作ってみましたよぉ~🤗

はんぺん入り☆ベーコンポテト春巻き

春巻の中身は具をたくさん入れるのが定番だけど、忙しい人には意外と面倒なので、巻きやすい材料と満腹感のある具で(笑)作ってみましたよぉ~🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. はんぺん 1枚(約100g)
  3. じゃがいも 2個(300g)
  4. ベーコン 2枚
  5. 牛乳 大さじ2
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. 薄力粉 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは水に5分ほどさらしてから、加熱して柔らかくしておく。牛乳とコンソメ、塩こしょうを入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    はんぺんは袋を開けずそのまま、揉んで潰す。ベーコンは食べやすく切り、じゃがいもと混ぜる。☆は混ぜておく。

  3. 3

    春巻の皮で包み、巻き終わりは☆をつけてくっ付ける。

  4. 4

    サラダ油を170℃に熱して、きつね色になるまでカリッと揚げる。

コツ・ポイント

じゃがいもはレンジ600W で4~5分加熱でいけると思いますが、大きさにより、調整して下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレンガール
カレンガール @karen_kitchen
に公開
JAPAN
Instagram→@karen.kitchengramNEWS掲載・レシピ本多数掲載【NadiaArtist 】 ☆身近なおうち食材で美味しく!☆出来るだけ時短、簡単に☆ゆるっと節約をモットーにしたレシピを紹介しています♡料理初心者さんでも、忙しい人でもこれなら作れる!というレシピを目指しますので、少しだけ、やる気を準備して下さると嬉しいです♡そして、いつも、沢山のつくれぽを有難うございます!最近は、なかなかお返しが出来てなくて…つくれぽを頂く度に感謝いっぱい(涙)です♪︎
もっと読む

似たレシピ