ホノルルクッキー

くにょくにょ
くにょくにょ @cook_40323925

アーモンドプードルのおかげで、サクサクで塩が時々ガツンときいて、チョコとマッチ。ホノルルクッキーに近いものができました♪甜菜糖で身体に優しく(^^)
カマルグの塩を使ってみて♪
*ポイント説明あり。

ホノルルクッキー

アーモンドプードルのおかげで、サクサクで塩が時々ガツンときいて、チョコとマッチ。ホノルルクッキーに近いものができました♪甜菜糖で身体に優しく(^^)
カマルグの塩を使ってみて♪
*ポイント説明あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

36枚分
  1. 無塩バター 160g
  2. 甜菜糖 70g
  3. カマルグの塩(なければ粗塩) 3g
  4. 薄力粉 270g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. つける用チョコ 適量

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻し、甜菜糖を入れて泡立て器ですり混ぜる。

  2. 2

    そこに塩と振るった小麦粉とアーモンドプードルを入れ、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。

  3. 3

    *ポイント!
    カマルグの塩がおすすめ。マイルドなお塩で粒が大きく、食べた時に甘い中にガツンと効いてきます。なければ粗塩を

  4. 4

    *ポイント!
    けっこうポロポロでまとまりませんが、手でぎゅっと握るとまとまるので大丈夫。

  5. 5

    それを救って手でぎゅっと形にしながらラップに包み、冷蔵庫で30〜1時間置く。

  6. 6

    綿棒で伸ばしてルーラーを使い、8mmの厚さにする。

  7. 7

    *ポイント!
    取り出したときは、バターが固く伸ばしづらいですが、手である程度温度が加わると伸ばしやすくなります。

  8. 8

    パイナップル型でくり抜きます。

  9. 9

    *ポイント!
    ホロホロなので型抜き後、カードですくいまわりを落とし形を残すようにするとやりやすい。

  10. 10

    ならべて、柔らかくなっているようなら、一旦冷えて若干形が保てるくらいに固まるまで10〜15分冷蔵庫へ。

  11. 11

    オーブンを余熱し、160度で下段で23〜25分。うちはビストロのオーブンです。
    *ポイント!
    必ず下段で。

  12. 12

    できたら、網にとって冷ます。

  13. 13

    冷めたら湯煎したチョコにつけて、クッキングシートの上に並べて、チョコが固まるように冷蔵庫で少し冷やす。

  14. 14

    しけると味が落ちるので、チョコが固まったら、乾燥剤をいれて個包装すると長持ちしますよ♪

コツ・ポイント

アーモンドプードルと塩にポイントあり♪
ポロポロしてまとまりにくくても大丈夫!
ポイントは各ページで説明あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くにょくにょ
くにょくにょ @cook_40323925
に公開
本格的なお料理が大好き!特に、お菓子づくり☆おいしくできたときは、自分でこんな本格的な料理ができたのかと、とっても満足です!
もっと読む

似たレシピ