豆腐入りふわふわかに玉

北上市
北上市 @cook_40256139

ヘルシー!でも本格的な味わいです。
1人分あたり:エネルギー114kcal、塩分1.2g

豆腐入りふわふわかに玉

ヘルシー!でも本格的な味わいです。
1人分あたり:エネルギー114kcal、塩分1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 4個
  2. 絹ごし豆腐 150g
  3. カニカマ 5本
  4. ねぎ 30g
  5. 塩こしょう 適量
  6. 鶏ガラスープの素(減塩) 小さじ1
  7. ごま油(かに玉用) 大さじ1/2
  8. えのき 30g
  9. にんじん 30g
  10. 200ml
  11. 鶏ガラスープの素(減塩) 小さじ1
  12. ★しょうゆ 大さじ1/2
  13. ★酒 大さじ1
  14. ★砂糖 大さじ1
  15. ★オイスターソース 小さじ1
  16. ★酢 小さじ1
  17. ★しょうがすりおろし 小さじ1
  18. ★こしょう 少々
  19. ごま油(あん用) 小さじ1
  20. 片栗粉 小さじ2
  21. 適量
  22. 万能ねぎ 10g

作り方

  1. 1

    ねぎは小口切りに、えのきたけは半分に切り、人参は千切りにする。カニカマはほぐしておく。

  2. 2

    豆腐を泡だて器で細かくつぶし、そこに卵、鶏ガラスープの素、塩こしょうを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    全体が混ざったらねぎとカニカマを加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ強火で熱し、①の卵液を入れ、ヘラで手早く混ぜて形を整え半熟にする。蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    ある程度火が通ったら、かに玉より大きなお皿で蓋をしてフライパンごとひっくり返し、お皿にかに玉をのせる。

  6. 6

    反対側を焼くためにそのままお皿からスライドさせるようにフライパンに戻し、また蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    反対側も焼けたらお皿に取り出し、人数分に切り分ける。

  8. 8

    小鍋に分量の水、えのき、にんじんをいれて中火にかける。

  9. 9

    にんじんがやわらかくなったら、★の材料を加えて煮立てる。煮立ったらごま油を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  10. 10

    かに玉に⑨のあんをかけ、小口切りにした万能ねぎを飾る。

コツ・ポイント

フライパンに卵液を流し入れた後は、手早くかき混ぜることがポイントです。
かに玉の反対側を焼くときは大きめのお皿を用意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北上市
北上市 @cook_40256139
に公開
岩手県北上(きたかみ)市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの健康レシピや、北上市で採れる食材を使った地産地消レシピ、郷土料理などをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ