【エコレシピ】米(マイ)ベジポタージュ

新潟市 @maika_niigata
令和6年度「にいがた市エコレシピコンテスト」で二次審査に進出したレシピです!
関妙子さんが考案してくださいました。
温かくても冷やしても美味しいポタージュ。食欲がないときなど、ごはんを多めにして主食にもできます。
かぼちゃやさつまいもなど、いろいろな野菜で代用することができます。
【エコレシピ】米(マイ)ベジポタージュ
令和6年度「にいがた市エコレシピコンテスト」で二次審査に進出したレシピです!
関妙子さんが考案してくださいました。
温かくても冷やしても美味しいポタージュ。食欲がないときなど、ごはんを多めにして主食にもできます。
かぼちゃやさつまいもなど、いろいろな野菜で代用することができます。
作り方
- 1
キャベツは粗みじん切り、ブロッコリーの芯は固い部分を除いて薄切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
鍋にバターを入れて熱し、中火で①を透き通るまで炒める。
- 3
②にコンソメと水を入れて煮立て、ごはんを入れて軽く混ぜ、吹きこぼれないよう弱めの中火で5分ほど煮る。
- 4
火を止めた③の鍋を、水をはったひとまわり大きな鍋につけ、粗熱をとる。
- 5
ブレンダーで④を撹拌し、大きなスジが残っていたら取り除く。
- 6
レンジで人肌に温めた豆乳、塩、こしょうを入れ、鍋を火にかけ、沸騰直前で火を止める。
- 7
器に盛り付け、お好みでクルトンとパセリを飾って完成!
コツ・ポイント
用途に困るキャベツの外葉やブロッコリーの芯を美味しいスープとして活用できます。
中途半端に残ったごはんをホワイトソース代わりのとろみづけに使うので、無駄なく使えるうえ、ソースを作る手間や調理のガス代も節約することができます。
似たレシピ
-
-
捨てないで!キャベツの外葉でポタージュ♡ 捨てないで!キャベツの外葉でポタージュ♡
捨ててしまいがちな固い外葉でも、クリーミーでとても美味しいポタージュができます。野菜が高い時期に嬉しいレシピです。あさコロモ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24212747