のせるだけ『ずぼらパイ』

ねこうさこs @cook_40429128
・超手抜き、かんたんに美味しいパイが焼けます。オープンタイプのパイです。
・今回はとても大きい柿で作りました。大きすぎて柿がのりきりませんでした。
・室温20℃前後の陽気に作ってます。もし暑かったり寒かったりしたら、オーブンの焼き時間を調節してください
のせるだけ『ずぼらパイ』
・超手抜き、かんたんに美味しいパイが焼けます。オープンタイプのパイです。
・今回はとても大きい柿で作りました。大きすぎて柿がのりきりませんでした。
・室温20℃前後の陽気に作ってます。もし暑かったり寒かったりしたら、オーブンの焼き時間を調節してください
作り方
- 1
柿を縦4つ割りにして芯と皮を取り除き、5mm幅にスライスします。
- 2
クリームチーズは1個20g程度に四角く切ってください。
- 3
180℃のオーブンを予熱します。タイマーは40分でセットします。
- 4
パイシートの縁に沿って内側に4本切り込みを入れ(画像参照)、角を持ってクロスさせるように折りたたみダイヤ型にします。
- 5
パイ生地をオーブンに膨らむまで10分程焼き、取り出します(オープンはそのままで)
- 6
生地の中央を綿棒で窪ませます。
- 7
クリームチーズ、柿の順でのせてゆきます。
- 8
最後に生地に卵黄を塗り、グラニュー糖を振りかけたら再びオープンに戻して残りの時間を焼きます。
- 9
焼き加減を見ながら焼いてください。焼き上がったら出来上がりです。
- 10
もしも、焼き色が甘かったら5分ずつ焼き時間を伸ばして焼き色を付けてください。
コツ・ポイント
*リンゴや桃、ブルーベリーなど色々なくだもので作れます。お試しください。
*焼き加減:どれだけ早くオーブンに生地を戻せるかで残りの焼き時間が変わります。なので後半は焼き加減を見ながら焼いてください。
似たレシピ
-
-
包んで焼くだけ✿濃厚とろとろ柿パイ✿ 包んで焼くだけ✿濃厚とろとろ柿パイ✿
アップルパイならぬ柿パイ♡濃厚スイートポテトパイの様な風味が新鮮♡熟し柿の救出や大量消費、おもてなしお菓子ジャムにも♪ ちえこキッチン -
-
-
-
-
簡単!美味!パシィーモンパイ(柿パイ) 簡単!美味!パシィーモンパイ(柿パイ)
アップルパイより美味しいかもしれない!パシィーモンパイ!柿パイです!!クリームチーズと相性抜群!是非おためしあれ ふくまいたけ* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24217192